top of page
検索

大将軍祭り

執筆者の写真: 佐藤 孝博佐藤 孝博

今日は地区の大将軍(だいじょうごん)祭りでした。地区の神社に大将軍をまつっていますが、これは昔から牛馬の神様として信仰されています。この祭りは、農耕にかかせなかった牛馬の安全や健康を祈るお祭りです。現在は無病息災を願う意味もあります。

前徳野地区のお祭りとして自治委員会主催で行っていましたが、今年はコビット19(コロナウィルス)の影響もあり、地区の代表として4役のみの祭りとなりました。



 
 
 

Comments


©2019 by ゆふいんのめぐみ. Proudly created with Wix.com

bottom of page