top of page

なかなか稲が育ちません

  • 執筆者の写真: 佐藤 孝博
    佐藤 孝博
  • 2021年6月17日
  • 読了時間: 1分

今年は、気温が低いせいかなかなか稲が育ちません。 前線が南下しているので、冷たい空気が入り込み、そのせいで朝晩は気温が下がります。 湯布院ではその影響を強く受けているようです。 ちょっと心配しながら、今日は草刈り!農道と畦の法面の草刈りをしました。 畦の方はヒメイワダレソウのおかげで手強い草は影を潜めています。畦の草刈りがチョット楽になりそうです。





 
 
 

最新記事

すべて表示
農薬不使用や自然栽培

農薬不使用や自然栽培というと、手を加えないことだと思っている人がいます。 農薬を使わないでも美味しい作物を作ろうと思えば、知恵を絞り実行してその結果から修正を加えていく…そんなことの繰り返しです。しかも結果は1年に1回しか検証できません。失敗から学ぶこともあります。...

 
 
 

Comentarios


©2019 by ゆふいんのめぐみ. Proudly created with Wix.com

bottom of page